2007-01-01から1年間の記事一覧
これで glob を抑制できるんだってさ。初めて知った。。。さすがWindowsユーザな俺。
なんとなく。 拡張子でソート 以下の優先順位でソートする 拡張子 ファイル名 バッファ名 (define-ibuffer-sorter ext "Sort the buffers by file name extension. Ordering is lexicographic." (:description "ext") (let* ((a (car a)) (b (car b)) (fa (b…
EmacsWikiがどうも見づらいなぁと思ったら、EmacsWiki: CSSでCSSを変えられる事にさっき気付いた。各スタイルの「useit」をクリックでCSSが変えられる。とりあえず白背景の人だったら「Oddmuse CSS」あたりが無難。
普通に elisp を書いてると defvar, defcustom の値を設定し直したい事がよくある。例えば作ってる途中の elisp で keymap に新しい定義を追加した時とか。今まではコピって eval-expression してたんだけど、さすがに面倒になってきたから無理矢理設定でき…
gnudoit で一時ファイルを編集する - 適当めものやりなおし。 Emacs22 付属の emacsclient が良さそうだったから gnuclient はやめて emacsclient にした。 やれる事は: ファイルを開く coding-system を server-edit-file-coding-system-alist で指定でき…
mozex や、EDITOR 環境変数に gnuclient を指定してる人は結構多いと思う。でも、こういう時って編集したら保存して kill-buffer するのが多いから、C-cC-c で保存と kill-buffer を一緒にしたいのが普通だとさっき思った。そこで、こんなのを作ってみた。 …
emacs22からses-modeっていうスプレッドシートが追加された。便利そうなんだけど実は全然使ってないw 使わない理由はセルがはっきり判らないからな気がしたから色を付けてみた。ついでに行番号も表示するとスプレッドシートっぽくていい感じ。行番号を表示…
いつのまにか Gmail で IMAP が使えるようになってたから使ってみた。設定を載せるか…と思ったら先にEmacsでGmail IMAPを触る - stanaka's blogという記事があったから設定はそこを見て下さいませ。 はまった箇所 認証方法を clear にする必要がある stanaka…
gdb-ui のソースを見てたら fringe にビットマップを表示するやり方がわかった。display プロパティに (fringe BITMAP) を指定すればいいっぽい。そうするとその行の fringe に BITMAP が表示される。ただし、そのまま display プロパティを指定すると文字が…
なんとなくimenuをツリー表示できるのを作ってみた…けど…微妙。 便利になりそうなアイディア募集中。 使い方 M-x imenu-tree でツリーを表示。 関数名とかを選んでRETでその要素の場所にジャンプ。 ソース (require 'tree-widget) (defvar imenu-tree-mode-m…
SKKで丸数字(①とか)を入力する方法2種類書いてみる。 それぞれ以下のような利点と欠点がある 方法 利点 欠点 skk-num-type-alist を使う方法 20まで入力可能。普通の文章に混ぜやすい。 単体での入力が少し面倒。 skk-rom-kana-rule-list を使う方法 単体で…
以前googleの検索ボックスを固定 - 適当めもで書いたやつが、googleのhtmlが変わって動かなくなったから書きなおした。 @-moz-document url-prefix(http://www.google.) { /* 検索部分を固定 */ table.tb[width="100%"] { position: fixed !important; top: …
wanderlust(semi)でメールを見てるときに画面より大きい画像が添付されてると全部表示する事ができない。 それに対処する為に無理矢理画像を分割してスクロールできるようにしてみた。 line-spacing が 0 だと綺麗になるけど、そうじゃないときに少し隙間が…
覚え書き。 間違ったコードは間違って見えるようにする - The Joel on Software Translation Project を見てハンガリアン記法を少し見直した。というのも、そもそもハンガリアン記法ってのは、 すべての変数に、それが保持するものの種類を示すタグを小文字…
ユーザースタイルシートにこんなのを書いてみた。 class とか id が全然指定されてないから、属性セレクタで無理やり探してる。 追記: googleのhtmlが変わって動かなくなったからgoogleの検索ボックスを固定その2 - 適当めもに新しいのを書いた。 @-moz-doc…
bsfilter で qdbm が使いたくなって頑張ってみた。 使ったのは ruby-1.8.4-i386-mingw32 qdbm-1.8.75のソース rbconfig.rb の編集 まずは RUBY_DIR/lib/ruby/1.8/i386-mingw32/rbconfig.rb をこんな感じで修正する。 こうしておくと mkmf.rb が作る Makefile…
summary-mode に jit-lock で色を付けてみる。つっても、wl は スクロールしたときに色を付けるから、これやってもほとんど意味ないんだけど。 (defun wl-highlight-summary-with-jit-lock (beg end) (goto-char beg) (while (< (point) end) (wl-highlight-…
Outlook とか使ってる人にフォワードするとこの添付ファイル何?とか言われるから作った。せめて text/plain な別パートにしようかとも思ったけど、そうすると Beckey で別のタブになるからそれもナシ。 summary-mode で "f" を押すと Select Forward Method…
スペースを連打してたら、いつのまにか summary-mode を抜けててorzにならない為に。 (defface mime-view-end-marker-face '((t :background "orange")) nil) (defun mime-view-add-end-marker () (dolist (ovr (overlays-in (point-min) (point-max))) (whe…
ghostview に付いてくる gsprint を使って印刷する設定を書いてみる。 gs, gsview は http://www.nsknet.or.jp/~tony/TeX/install/win/gs.htm あたりを参考にして取ってくる。 でもヘッダに日本語を使えない・・・。 ちなみに、Emacs22以降(?)を使ってるな…
普通 wl でメールを書いてるときは、C-l しないと色が付かない。これはちょっと面倒だとずっと思ってた。んで、さっき jit-lock に jit-lock-register って関数があることを知った。この関数がすることは: そのバッファで jit-lock で色付けする関数を登録す…
こんなおまじないを書けばいけるみたい。 これを書くとセキュリティタブのとこのゾーンとして about:internet に対応したものが選ばれる。 記法はこんなんで、 url=(XXX)URLそれぞれの意味はこんな感じ。 XXX: 後ろにつづくURLのバイト数を指定する。 URL: …